› バイク乗りの気まぐれ日記 › レース車両 › 整備 › YZF-R25 › バイク › YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!

2017年06月19日

YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!

自分のバイクをやりつつR25も進めてます〜(*^_^*)

前から疑問があったのですが
YZF-R25 なんと読む?
R25(ニーゴー)
R25(にじゅうご)
R25(ツーファイブ)
R25(トゥエンティファイブ)

実際のところどうなんですかね!?

今、店で組んでるR25はナマズに見えるので……

ナマズニーゴーって呼んでます(*^_^*)

愛らしい名前ですねd( ̄  ̄)

さて、今回はカウルの取り付けです(`・ω・´)

YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!

前回はここまで組んで終わりでした!

説明書が同封されてたので読んだところアンダーから組み感じでした〜(*^_^*)

さ、作業に入る前に〜

YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!

京都のRSタイチへ行ってきましたicon12

YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!

GO&FUNが売ってました!

初めて飲みました!

味は好みじゃありませんでした!

店に戻ってモンスターエナジーとレッドブルでお口直し(`・ω・´)

最近よく仕事中に職場を抜け出してます( ´△`)

今日はいつもお世話になってるwinnerさんのお店にホイールのバランスを取ってもらいに行ってました〜

バランスを取ってもらってからバイクの話で盛り上がり、2時間近く話し込んでましたkao07

自分の職場では車検だなんだで忙しいので早く戻らないとkao11

店に戻り、車の車検準備にタイヤ交換!車高調整
レストア中のバイクを仕上げたり、バイクのオイル交換など!

ちまちま作業をしてから
R25のカウルだーー
ではアンダーから組みます!
付属ステーを使うみたいですねd( ̄  ̄)

YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!

ウォーターポンプとステーを共締めみたいです!たぶん!
ラジエター交換の際、水を抜いていてその後水を入れてないと思って
ボルトを緩めると水がぶしゃーーーー

今思うと中村君が水入れてたな………

YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!

あちゃーアンダーカウルに侵入!
ふふふ、オイルキャッチの能力、拝見させていただこう!
YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!

??普通にキャッチできてないicon10
これいいの?
良い訳が無いicon08

後続車の事故の元iconN31

なぜ漏れてくるのかは後日対処するとして

カウルカウル〜(*^_^*)

YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!

この説明書、1つミスが……

サイドカウルの上の方で固定する場所なのですが

上に書いてる左側のサイドカウル、M6×15ワッシャーって書いてますが
裏側に付属のナット入ります!

逆に下に書いてる右側サイドカウル、ナットいらないです。

多分ですが左右で逆になってます(`・ω・´)

まぁ普通に気づく点なので大丈夫ですがねicon12

さてさて、サイドカウル〜

ラジエターに直撃、装着不可

これはカウルカットですね(−_−;)

やはりこのラジエターとは相性が悪いのか………

まぁこればかりは仕方ないですねd( ̄  ̄)

また後日、カットしますkao10

サイドカウル付かないのでアッパーもお預けkao08

YZF-R25 レーサー化計画 〜5〜 レースカウル!


マスキングをペタペタ貼ってラクガキicon12

可愛いナマズを描こうとしたのですが………
自分の画力が怖いですicon15

かっこいいナマズカウルが気持ち悪いことになりました(−_−;)

まぁいいか!
当分このままでいきます(*^_^*)笑


同じカテゴリー(レース車両)の記事画像
Ninja250 修理 〜2〜
YZ250F 新車購入!!
新しいバイクを買いました(°_°)
モトチャレ最終戦!!
Ninja250 修理 〜1〜
Ninja250 修理 カウルとエンジン
同じカテゴリー(レース車両)の記事
 Ninja250 修理 〜2〜 (2019-04-21 00:20)
 YZ250F 新車購入!! (2019-03-26 23:24)
 新しいバイクを買いました(°_°) (2019-02-10 22:35)
 モトチャレ最終戦!! (2018-11-26 22:58)
 Ninja250 修理 〜1〜 (2018-10-25 22:58)
 Ninja250 修理 カウルとエンジン (2018-10-15 00:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。