
2018年10月25日
Ninja250 修理 〜1〜
仕事が休みだったのでNinjaの修理
前回、バラバラにしてエンジンはOH!
エンジンは中途半端に開けて放置!笑
バラバラにしたものの邪魔なので一旦組みます

フレームが内に入ってしまいまして……

叩いて引っ張って完了??

とりあえず転がるように!!

すると別のNinjaが入って来ました
スリップダウン?
同時進行でやっていこう!

僕のNinja!
スイングアームを洗って綺麗に

取り付け♪
OHLINSカッコいいね〜

入って来たNinjaのフロントフォーク
インナーチューブ曲がってました
少し休憩………

新しいバイクで〜す♪
ドゥカティ〜〜
カッコいいね〜〜
あ、僕のじゃ無いです。
お客さんのです
さ〜って続き!!

カウル!!
FRPをペタペタして終了
よ〜し帰ろう!!
事件発生!!
車を運転中に鼻血
テッシュは!?無い……
家まで結構距離がある。
手で押さえながら帰りましたが
手は血塗れ
顔も血塗れ
車も血塗れ
これで車の下取り価格が下がるかも。笑

前回、バラバラにしてエンジンはOH!
エンジンは中途半端に開けて放置!笑
バラバラにしたものの邪魔なので一旦組みます


フレームが内に入ってしまいまして……

叩いて引っ張って完了??

とりあえず転がるように!!

すると別のNinjaが入って来ました

スリップダウン?
同時進行でやっていこう!

僕のNinja!
スイングアームを洗って綺麗に


取り付け♪
OHLINSカッコいいね〜


入って来たNinjaのフロントフォーク

インナーチューブ曲がってました

少し休憩………

新しいバイクで〜す♪
ドゥカティ〜〜
カッコいいね〜〜
あ、僕のじゃ無いです。
お客さんのです

さ〜って続き!!

カウル!!
FRPをペタペタして終了

よ〜し帰ろう!!
事件発生!!
車を運転中に鼻血

テッシュは!?無い……
家まで結構距離がある。
手で押さえながら帰りましたが
手は血塗れ
顔も血塗れ
車も血塗れ
これで車の下取り価格が下がるかも。笑
2018年10月25日
CBR1000RR(sc59 前期型) 修理〜4〜 完成!
ものすごく間が空いてしまいました
とっくの前に終わったことですが完結させます
転倒にて壊れたsc59!
こんな感じになりました!

レプソルカラー!!

カッコいい

リア周りも綺麗に!!

とっくの前に終わったことですが完結させます

転倒にて壊れたsc59!
こんな感じになりました!

レプソルカラー!!

カッコいい


リア周りも綺麗に!!

2018年10月22日
MotoGP観戦! 番外編!
MotoGP観戦が終わり
余韻に浸りながら帰る最中に事件が!!

帰り道は案の定、渋滞!
MotoGP渋滞と言われるやつです
まぁこんなのは事件でも何でもないです!

途中、サービスエリアで夜ご飯を食べました!

美味しかったです
そしてここから事件!!

タイヤバースト
高速道路でバーストはヤベーー。
後方には大型トラック
死ぬ気で車線を跨いで路側帯?に避難
高速道路なのでスピードも出てる状態からブレーキしながら路側帯!
バーストしてるのでハンドルを切っても全然曲がらない!!
ハンドル震えまくる〜〜
そんな状態で何とか停車!!
みんなを起こして避難!

ビードも落ちてる

NEXCOと連絡を取ってどうするか相談!
スペアタイヤに変えるのもありですが危ない
あとスペアタイヤにエアが入ってない!
ので保険を使ってレッカーに来てもらうことに!

非常口で待機

レッカー車が入れるようにと誘導!!

レッカーされるのかと思いきやその場でスペアタイヤに交換!!
エアもしっかりチェックしてもらいました

おぉータイヤ凄いことなってる
ふぅーこれで何とか帰れる(^^)
でも予定より3時間遅れで家に到着!!
疲れたーーー。
でも本当に死ぬかと思いました
無事に帰れてよかった……
余韻に浸りながら帰る最中に事件が!!

帰り道は案の定、渋滞!
MotoGP渋滞と言われるやつです

まぁこんなのは事件でも何でもないです!

途中、サービスエリアで夜ご飯を食べました!

美味しかったです

そしてここから事件!!

タイヤバースト

高速道路でバーストはヤベーー。
後方には大型トラック

死ぬ気で車線を跨いで路側帯?に避難

高速道路なのでスピードも出てる状態からブレーキしながら路側帯!
バーストしてるのでハンドルを切っても全然曲がらない!!
ハンドル震えまくる〜〜
そんな状態で何とか停車!!
みんなを起こして避難!

ビードも落ちてる


NEXCOと連絡を取ってどうするか相談!
スペアタイヤに変えるのもありですが危ない

あとスペアタイヤにエアが入ってない!
ので保険を使ってレッカーに来てもらうことに!

非常口で待機


レッカー車が入れるようにと誘導!!

レッカーされるのかと思いきやその場でスペアタイヤに交換!!
エアもしっかりチェックしてもらいました


おぉータイヤ凄いことなってる

ふぅーこれで何とか帰れる(^^)
でも予定より3時間遅れで家に到着!!
疲れたーーー。
でも本当に死ぬかと思いました

無事に帰れてよかった……
2018年10月22日
MotoGP観戦! 3日目
本日は各クラスの決勝レース♪
午前中は出展ブースを見てまわりました!!

カピットのブースでお買い物!!
11月中旬に届くらしいです
届くのが実に楽しみです♪
それから裏ストレートに移動!!

Moto3の決勝レース!!
90度コーナーで接触ハイサイドがありました!
バイクがめっちゃ飛んでました

応援していたライダーが優勝!!
頑張ってチャンピオンを取って欲しいです

Moto2はスライドが……
あんなに綺麗に滑るのですね(^^)
カッコいい
Moto2で優勝したライダー
レース後の車両検査で違反があったらしく、失格になったみたいですね
残念です……
そしてMotoGP!!

兄貴と弟が好きなミラーが転倒
僕の好きなマルケスとリンスは最高の結果でした
リンスは3位表彰台!
マルケス、チャンピオン!
まさか目の前でチャンピオンが確定するとは!!
歴史的瞬間です

V字コーナーのオーバーテイクがよく見える場所にいてよかった♪

レース後のパフォーマンス!!
ウィリーしたり手を振ったり!!

マルケスーーーーー!!
おめでたいですね

今年のビッグイベントも終わりを迎えました……
寂しい……
でもとても楽しかったです(^^)
さすが世界最高峰のバイクレースですね
余韻に浸りながら帰ります!!
来年も観に行きたいです
午前中は出展ブースを見てまわりました!!

カピットのブースでお買い物!!
11月中旬に届くらしいです

届くのが実に楽しみです♪
それから裏ストレートに移動!!

Moto3の決勝レース!!
90度コーナーで接触ハイサイドがありました!
バイクがめっちゃ飛んでました


応援していたライダーが優勝!!
頑張ってチャンピオンを取って欲しいです


Moto2はスライドが……
あんなに綺麗に滑るのですね(^^)
カッコいい

Moto2で優勝したライダー
レース後の車両検査で違反があったらしく、失格になったみたいですね

残念です……
そしてMotoGP!!

兄貴と弟が好きなミラーが転倒

僕の好きなマルケスとリンスは最高の結果でした

リンスは3位表彰台!
マルケス、チャンピオン!
まさか目の前でチャンピオンが確定するとは!!
歴史的瞬間です


V字コーナーのオーバーテイクがよく見える場所にいてよかった♪

レース後のパフォーマンス!!
ウィリーしたり手を振ったり!!

マルケスーーーーー!!
おめでたいですね


今年のビッグイベントも終わりを迎えました……
寂しい……
でもとても楽しかったです(^^)
さすが世界最高峰のバイクレースですね

余韻に浸りながら帰ります!!
来年も観に行きたいです

2018年10月21日
MotoGP 観戦! 2日目
MotoGP観戦2日目!
朝の7時に起床!
準備して入場!!

各クラスのフリープラクティスを色んな場所から観戦!
走行後に手を振ってくれるライダーはいいですね♪

出展ブースも回りましたよー!
ドッグファイトさん!

フリースタイルも相変わらずの迫力!
見ててハラハラしますね

次は予選
Moto3は団体になるので見てて怖いですね
後ろに付かれるのが嫌でスローダウンしてるライダーも中にいたので!

GP!!
バンク角が凄い
迫力がヤベーーー

次はヘアピン?
立ち上がりがカッコいい!!

頑張れリンス
独特なフォームが良いですね!!

次はMoto2!
90度コーナー付近!
進入スライドはMoto2が1番かも?
上位勢は物凄いスライドでした
あのまま普通コーナーに入るのか

各クラス、予選が終わったので戻る最中にロッシとペドロサ発見!!
あー見たことあるスポンサーのマーク
お世話になってるレーサーさんのスポンサーさんでした

その後は広場で前夜祭!
トークショー
トークショーと言うものに参加するのは初です!
色々なライダーの話が聞けて楽しかったです
生でGPライダーも見れて満足

暗くなると配られたペンライトで各チームのイメージカラーごとに色を変えて
みんな振っていて綺麗でした!

ロッシの時の盛り上がりは凄かったです

そして夜ご飯!
たこ焼きなどを買って

また発電機でカップ麺!
ついでのついでに携帯も充電。笑
お風呂にも入ってサッパリしたので寝ます
朝の7時に起床!
準備して入場!!

各クラスのフリープラクティスを色んな場所から観戦!
走行後に手を振ってくれるライダーはいいですね♪

出展ブースも回りましたよー!
ドッグファイトさん!

フリースタイルも相変わらずの迫力!
見ててハラハラしますね


次は予選

Moto3は団体になるので見てて怖いですね

後ろに付かれるのが嫌でスローダウンしてるライダーも中にいたので!

GP!!
バンク角が凄い

迫力がヤベーーー

次はヘアピン?
立ち上がりがカッコいい!!

頑張れリンス

独特なフォームが良いですね!!

次はMoto2!
90度コーナー付近!
進入スライドはMoto2が1番かも?
上位勢は物凄いスライドでした

あのまま普通コーナーに入るのか


各クラス、予選が終わったので戻る最中にロッシとペドロサ発見!!
あー見たことあるスポンサーのマーク

お世話になってるレーサーさんのスポンサーさんでした


その後は広場で前夜祭!
トークショー

トークショーと言うものに参加するのは初です!
色々なライダーの話が聞けて楽しかったです

生でGPライダーも見れて満足


暗くなると配られたペンライトで各チームのイメージカラーごとに色を変えて
みんな振っていて綺麗でした!

ロッシの時の盛り上がりは凄かったです


そして夜ご飯!
たこ焼きなどを買って

また発電機でカップ麺!
ついでのついでに携帯も充電。笑
お風呂にも入ってサッパリしたので寝ます

2018年10月19日
MotoGP 観戦!1日目
人生2回目のMotoGP観戦!!
木曜日、仕事が終わってから準備してツインリンクモテギに向けて出発!!

高速道路は僕の出番

ちょくちょく休憩しつつ、ぶっ通しで栃木へ

高速道路を降りてコンビニで運転交代

片道、約550km!
朝の7時に到着しました
寝ないでそのままサーキットへ!!

モテギは広いのでバスで移動!!

早速、出展ブースを見学♪
カッコイイ

各クラスの走行を見学
iPhoneの限界。笑
携帯にしては頑張ってると思います

色んなコーナーから観ていたらMoto2のマルケスがハイサイド。
マシン炎上の消火活動!!

90度コーナーの侵入が凄い!
特にMoto2!!
スライドがパネェーーー

本日最後はアジアタレントカップ!
観戦!
疲労で意識が………
中盤の記憶が無い。笑

夜は駐車場で出店?があったのでそこで晩御飯!

美味しいです(^^)

発電機も持って来たので充実してます!
発電機最高!!
他の人の迷惑にならないようにしないと!
とりあえず寝てないので疲れた………
寝ます……
木曜日、仕事が終わってから準備してツインリンクモテギに向けて出発!!

高速道路は僕の出番


ちょくちょく休憩しつつ、ぶっ通しで栃木へ


高速道路を降りてコンビニで運転交代


片道、約550km!
朝の7時に到着しました

寝ないでそのままサーキットへ!!

モテギは広いのでバスで移動!!

早速、出展ブースを見学♪
カッコイイ


各クラスの走行を見学

iPhoneの限界。笑
携帯にしては頑張ってると思います


色んなコーナーから観ていたらMoto2のマルケスがハイサイド。
マシン炎上の消火活動!!

90度コーナーの侵入が凄い!
特にMoto2!!
スライドがパネェーーー

本日最後はアジアタレントカップ!
観戦!
疲労で意識が………
中盤の記憶が無い。笑

夜は駐車場で出店?があったのでそこで晩御飯!

美味しいです(^^)

発電機も持って来たので充実してます!
発電機最高!!
他の人の迷惑にならないようにしないと!
とりあえず寝てないので疲れた………
寝ます……
2018年10月15日
Ninja250 修理 カウルとエンジン
転けて壊れたNinjaの修理!
あまりやる気が起こらず、部品だけ買って放置状態!
早く組み上げないと邪魔になるので作業開始!

これを機にエンジンOH!
エンジンについて勉強
しっかり構造を知り、速いエンジンの作り方を学びます!

まぁ早速やらかしました
笑
カムシャフト逝きました
笑
これもまた勉強ですね!!
カムシャフトを新品で買おうと思うともう少し出せばそこそこ状態の良いエンジンが買えるので………
エンジン買おう

1番面倒なカウル!
2回転けたので2セット直さないと………
FRPにパテ。これは将来早死にするな〜〜

片っ端からFRPを貼って行きました!
なるべく軽くしたいので樹脂を少なめに

ブレーキディスクもピンが届いたので付けて終わり!
まぁバイクは今バラバラなのでディスクが復活してもね……

ちょくちょく作業しつつ抜け出して鈴鹿へ!!
バトルファクトリーさんのお店に寄ってバイクについて話をしてサーキットへ!
たまたまフォーミラー?が走っていたので見学!
それから横井エンジニアリングさんに借りていた工具を返して帰宅!
今日もNinjaの作業はあまり進まなかった!笑
ここからはバイクと全く関係ありませんが
人生で初めてサソリを食べました!

居酒屋に行ってメニューでサソリとあったので興味本位で注文!
まんまサソリの素揚げ!!
手足に関しては特に抵抗無し。
普通に食べました!
胴体は何だろう、気が引ける。
のでとりあえず手足を先に食べたら
余計食べるのが嫌になりました。笑

気持ち悪い
とか言いつつ普通に完食!!
別に美味しくも不味くも無い!
揚げてあるのでそこまで硬くも無く、パリッて感じの食感!
味は〜〜サヤエンドウのスナック菓子に近いかな?

ワニも食べました!
ワニは美味しかったです
鶏肉より美味しいかな?
カエルの唐揚げ?もありましたがカエルはそんなに珍しくも無いかと興味が湧かず。
カエルはみんな鶏肉と言いますしね〜〜
たまには変わった物を食べるのも良いですね!
あまりやる気が起こらず、部品だけ買って放置状態!
早く組み上げないと邪魔になるので作業開始!
これを機にエンジンOH!
エンジンについて勉強

しっかり構造を知り、速いエンジンの作り方を学びます!
まぁ早速やらかしました

カムシャフト逝きました

これもまた勉強ですね!!
カムシャフトを新品で買おうと思うともう少し出せばそこそこ状態の良いエンジンが買えるので………
エンジン買おう

1番面倒なカウル!
2回転けたので2セット直さないと………
FRPにパテ。これは将来早死にするな〜〜
片っ端からFRPを貼って行きました!
なるべく軽くしたいので樹脂を少なめに

ブレーキディスクもピンが届いたので付けて終わり!
まぁバイクは今バラバラなのでディスクが復活してもね……
ちょくちょく作業しつつ抜け出して鈴鹿へ!!
バトルファクトリーさんのお店に寄ってバイクについて話をしてサーキットへ!
たまたまフォーミラー?が走っていたので見学!
それから横井エンジニアリングさんに借りていた工具を返して帰宅!
今日もNinjaの作業はあまり進まなかった!笑
ここからはバイクと全く関係ありませんが
人生で初めてサソリを食べました!
居酒屋に行ってメニューでサソリとあったので興味本位で注文!
まんまサソリの素揚げ!!
手足に関しては特に抵抗無し。
普通に食べました!
胴体は何だろう、気が引ける。
のでとりあえず手足を先に食べたら
余計食べるのが嫌になりました。笑
気持ち悪い

とか言いつつ普通に完食!!
別に美味しくも不味くも無い!
揚げてあるのでそこまで硬くも無く、パリッて感じの食感!
味は〜〜サヤエンドウのスナック菓子に近いかな?
ワニも食べました!
ワニは美味しかったです

鶏肉より美味しいかな?
カエルの唐揚げ?もありましたがカエルはそんなに珍しくも無いかと興味が湧かず。
カエルはみんな鶏肉と言いますしね〜〜
たまには変わった物を食べるのも良いですね!