› バイク乗りの気まぐれ日記 › サーキット › バイク › Ninja250 › 耐久レース前の練習!

2017年05月15日

耐久レース前の練習!

最近よく鈴鹿サーキットに行ってますkao07

12日 金曜日もサーキット!
14日 日曜日もサーキット!

その前もちょくちょく行ってますkao10

12日はROCでの走行でした〜〜
耐久レース前の練習!


午前は東コース!午後はフルコース!

東コースではベスト更新♪

まだまだ行けそうなのですがクリアラップが1回しか無くて……

フルコースもライン取りなどの勉強!

この日も無事終了!


そして14日!

耐久レース前の練習!

耐久レース向けてペアライダーの羽野君と練習!

燃費計算もしないとkao08

僕1本
羽野君1本
もっと走りたかったのですが走行枠が取れず………

とりあえず1本走りました〜

久しぶりの2S枠!

前回接触転倒してから少しビビっています(°_°)笑

僕の次に羽野君が走るので転けるのはダメ!

データも取れなくなってしまいますしkao08

耐久レース前の練習!

台数多い(°_°)

走行スタート!
最初は団子状態。

誰かに引っ張ってもらうのが1番!!

ライン取りもブレーキングの位置の真似してみよう!

途中でピットへ!

耐久レース前の練習!

空気圧をチェックしてコースに戻ります〜〜

他のライダーをどこでどうやって抜けばいいのかわからない………

僕の車体、加速、最高速伸びないのでストレートではなかなか抜けないkao08

前を走るマシンを抜けず、後ろから来る速いライダーにはラインを譲り……

これじゃダメですねicon10

レースだともっと攻めて行かないとkao09

接触は良くないですが接触するくらいの勢いで行かないと!

1本目無事終了!

あ〜怖かったkao08

タイムは…………
引っ張ってタイムを出そう作戦失敗でしたicon15

休憩して、次は羽野君の番!
耐久レース前の練習!

250初乗りだそうですkao07

自分の車両を他の人がライディングするのか〜
新鮮ですねkao07

頑張ってくださいiconN36

その間に僕はストップウォッチを借りて羽野君のタイム測定!

途中で知り合いにストップウォッチを託して他のチームのタイム測定!

新型のCBR250RRが走っていたので!
ライダーは多分トリックスターのあの方!

AP250でチャンピオンを取ってた方!

タイムを測ると………
2分31秒!速っicon12

ビックリ!

他のチームも測ってみましたが速いですねicon10

耐久レース前の練習!

無事終了!
終わってからは軽い打ち合わせ!!

マシンのセッティングなど!

ん〜やっぱり直線が遅いかな……

コーナーも他のチームに負けてるかもですが直線は確実に負けてるicon10

燃調をうまいこと取れてないですしね〜

JP250のライダーさんが言うにはフレッシュエアダクトを付けてるかどうかで
全然別物になるよ〜っとicon10

フレッシュエア欲しいですね………

耐久レース前の練習!

燃費計算をして決勝は何周でライダー交代するか相談!

燃費いいですね〜〜

満タンにしたら1時間30分ほど走れる計算でした(−_−;)

さすがにシンドイですねkao11

これは後日どうするか決めていきますicon12

片付けして撤収〜〜

耐久レース前の練習!

店に戻りECUとサブコンを外して梱包!
ECU書き換えします!

前からECU書き換えの話をしていたのですが業者さんとの予定がなかなか合わずレース1週間前になっちゃいましたkao08

サブコンは送ったものの車体に取り付けた状態じゃないと燃調を合わせられないとのこと!

まぁそうですよね………

実際に走らしてですよねkao11

あれ、じゃあ燃調は!?

その辺の話があまりできていなくてよくわからないことに!

レースはまた狂った燃調で走ることになるのかな?

業者さんに話をしてみますicon10


同じカテゴリー(サーキット)の記事画像
第3戦鈴鹿サンデーロードレース!!
久し振りのフルコース! トラブル発生!!
鈴鹿サンデーロードレース開幕戦!! Part2
鈴鹿サンデーロードレース 開幕戦!! Part1
NGK杯 無念のリタイヤ(T ^ T) Part2
NGK杯 無念のリタイヤ(T ^ T) Part1
同じカテゴリー(サーキット)の記事
 第3戦鈴鹿サンデーロードレース!! (2022-05-19 22:45)
 久し振りのフルコース! トラブル発生!! (2022-05-11 22:36)
 鈴鹿サンデーロードレース開幕戦!! Part2 (2022-04-16 20:24)
 鈴鹿サンデーロードレース 開幕戦!! Part1 (2022-04-15 19:23)
 NGK杯 無念のリタイヤ(T ^ T) Part2 (2021-12-17 23:30)
 NGK杯 無念のリタイヤ(T ^ T) Part1 (2021-12-16 19:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。