› バイク乗りの気まぐれ日記 › サーキット › ツーリング › 整備 › バイク › Ninja250 › 鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

2016年08月16日

鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

お盆休み!

今日のサーキットの事は後半の方で書きます

13日はCBR400RRのメンテナンス!
鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み


14日〜15日は知り合いの方々、総勢18人の16台でツーリングに
行ってました!



道中で先輩のVTR1000SP2がカッターの刃を踏んでパンク!
JAFで運ばれて行きました!笑
鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み


次に、道路がアスファルトではなく砂になってるとある観光地に行って来ました!
バイクがこれでもかと言うくらい滑る!危ないですね〜( ̄ε ̄#)
鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み


旅館に着き1泊して次の日〜

まさかの大雨!
道に川が出来てました!笑

鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

高速道路を使い、雨なので寄り道せず、1回だけサービスエリアに入り休憩!
雨のせいで携帯、財布が水没!
ガソリンスタンドでお金を払う時、千円札がビショビショ過ぎて機械を通らず
新しい千円札に交換してもらうことに‥‥‥‥


鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み


ツーリングが終わりお父さんの店に到着後、濡れたお金を乾かしてました!

それと同時にNinja250のメンテナンス!

16日のサーキット走行に向けて!

スプロケ交換!
前に最高速型、重視にしようと思いスプロケを変えたのですが間違って加速型になってしまったので純正に戻します!

新しいスプロケを注文したのですが、お盆休みで流通が止まってるらしく届かず‥‥( ̄ε ̄#)
今ついてる13丁より純正の14丁の方がタイムが出てたのでとりあえず交換〜

鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み


サーキットの日の朝は早いので早く寝ないといけないので整備はこの辺で
家に帰って寝ます!

今年のお盆休みバイク〜バイク〜バイク〜
とサーキットやツーリングの予定があって整備などで寝るのが遅く、睡眠不足だったのでゆっくり睡眠をとります〜

夜中の1時過ぎに寝て5時30分起床〜
全然寝れてないやん‥‥‥

まぁいいか!
バイクの積み込みをします!
いざ、鈴鹿サーキットへ!
鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

鈴鹿峠で結構雨が降っていたので今回はウェットで走行かと思いきや
鈴鹿サーキットは曇り!
涼しいくらい!このコンディションなら良いタイムが出そうですな〜

鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

思っていた以上に台数が多い‥‥‥( ̄ε ̄#)

まぁ仕方ない!

さぁー僕らの走行スタート!!


コースインして、5周目に1:05.323秒!
お、このペースなら4秒台行けそうだな!
鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

そして次ラップ、4秒台突入!
1:04.939秒!ギリですが4秒台♪
自分のベストタイム更新♪

その後もタイムを狙いつつ走っていたのですが、他のライダーさんに
詰まったりして思うようにクリアラップが作れず‥‥
それもサーキットの醍醐味ですかね!
僕達が走っている枠はライドオンクラブ!
サーキットを走りたいと言う人達が走る走行枠ですから!速い人、遅い人がいても当たり前!

ツーリングなどで使っているバイクをサーキットに持ち込み、レーシングスーツを買い、サーキットを走る!
改めて思うと良い走行枠ですね♪

タイムアップを狙うならレース車両の走行枠を走るべきですね〜( ̄ε ̄#)
いちようライセンスはあるので走れますが、怖いものがありますね


1本目の走行終了!
ベストは1:04.823秒!
良い感じですね〜( ̄ε ̄#)


2本目の走行!

日が出てきてとても暑かったです‥‥

色々と研究しながら走って前が空いたらタイムを狙おうと思い走ってると
1コーナーでイエローフラッグ!


基本、サーキット走行は知り合いと行くのでイエローフラッグが上がると
知り合い転けたんじゃないかとビクビクします!

鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

2コーナーから3コーナーにかけてのところで転倒車両発見!
まさかの一緒に来ていた先輩〜〜

もう気になって走行どころじゃない〜

数周、ゆっくり走っているとCBR250Rの人に抜かされた〜
最終コーナーをうまいこと抜けてストレートで前に出て1コーナーに進入!
どうも現行250ccとは勝負してみたいと思う気持ちがありまして‥‥

そして2コーナー立ち上がりでアクセル開けすぎてハイサイド〜〜
鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

オンボードカメラではわかりにくいですね
トラクションが抜けて、グリップが戻り車体がポンと跳ねました!

危機一髪、転倒を免れました!
けどコースアウト!
鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

早くコースに戻りたいが、バイクが多くてなかなかコースに戻れず‥‥
ここからコースに戻るのは諦めます‥‥


鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

オフィシャルの人と喋っていました!
僕「どこからコースに戻ればいいですか?」
オフィシャル 「それよりケガは大丈夫ですかー?」
僕「転倒はしてないですー!コースアウトしただけなんで〜!」
オフィシャル 「それは良かった!とりあえず外周して行ってください!」
僕「わかりましたー」

わかりましたと言ったものの外周して、結果どこからコースに戻るんや?

次のポストに行き、また喋ってました!
結果ショートカットのところから戻ることに!

コースに戻りそのままピットイン!
残り時間があと3分程だったので走行やめ!

先輩の帰りを待ちます!

鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

レッカーに乗せられ、ご帰還なされました!

結果、アッパーカウル、スクリーンが割れて サイレンサー、タンクが凹み シートカウルが歪んで 両側のステップが無くなってました!
ライダーにケガは無かったので良かったです!
さっそくお父さんのお店に行きバラします!
心配して声をかけてくださった皆様、ありがとうございます!
(転けたのは僕じゃありませんが‥‥‥)

鈴鹿サーキット Ninja250 東コース お盆休み

今日のところはカウルとサイレンサーを外して終了!


今回の走行は転倒もあり、大変でしたが
僕はベストタイムを更新出来たので良かったです!スプロケで一気に変わりますね!
現状のNinja250では、技量だけで3秒台に入るのが目標!
それから先はカスタムでタイムを削って行きます!
リアサス、コンピューターを組めばタイムアップの望みありなので!



同じカテゴリー(サーキット)の記事画像
第3戦鈴鹿サンデーロードレース!!
久し振りのフルコース! トラブル発生!!
鈴鹿サンデーロードレース開幕戦!! Part2
鈴鹿サンデーロードレース 開幕戦!! Part1
NGK杯 無念のリタイヤ(T ^ T) Part2
NGK杯 無念のリタイヤ(T ^ T) Part1
同じカテゴリー(サーキット)の記事
 第3戦鈴鹿サンデーロードレース!! (2022-05-19 22:45)
 久し振りのフルコース! トラブル発生!! (2022-05-11 22:36)
 鈴鹿サンデーロードレース開幕戦!! Part2 (2022-04-16 20:24)
 鈴鹿サンデーロードレース 開幕戦!! Part1 (2022-04-15 19:23)
 NGK杯 無念のリタイヤ(T ^ T) Part2 (2021-12-17 23:30)
 NGK杯 無念のリタイヤ(T ^ T) Part1 (2021-12-16 19:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。