› バイク乗りの気まぐれ日記 › 2021年07月14日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2021年07月14日

第3戦鈴鹿サンデーロードレース 後半

日曜日!!
予選、決勝です!!

J-GP3もCBR250Rドリームカップもスケジュール的に後半の方なのでゆっくりできます!

朝からサスのセットをこちょこちょ変更!!

これでタイムアップできるかな!?



天気が無茶苦茶icon10

予報を見ていると持ちそうだったので前日にスリックのフレッシュを用意していたのですが
日曜の朝、まさかの雨icon10


結構降って来たのでレインに交換!!
4年前の何時間使ったのかわからないレイン(笑)
使いたくないです!!

と思ったら天気回復!?

他のクラスの予選で路面も回復してきた!!
これならドライタイヤで行けるかも!!

またまたタイヤ交換!!

そして予選直前に雨

迷った結果、またレインタイヤに交換!!
手伝ってくださってありがとうございます!
めっちゃ助かりました!

いざ!
予選スタート!
位置取りは基本的に前からスタートします!
速い人に抜いてもらい引っ張ってもらう作戦です!!

とは言え皆さんピットロードからのスタートも気合が入ってますね!!
普通に2コーナーまでに抜かれてしまいますicon10


お写真撮ってもらいました!!
ありがとうございます!!

途中レッドフラッグが上がったので一度ピットに戻り残り時間少しでまた予選!!

また前から出て抜いてもらい引っ張ってもらいます!!

とは言え皆さんピットロードからスタートして3コーナーまで結構飛ばしますな~
速攻置いてけぼりですkao08

タイヤ選択はレインで良かったです!!
微妙なコンディションだったのでレインはもう新しいの買おうと思ってたのでこの予選でズタボロになってもOKです!

予選終了!!

16番グリッドからスタートです!!


地味に緊張してるので早く決勝レース始まって欲しいのですがレッドフラッグがパタパタかえる
時間が押してる~


やっと決勝レース!!
頑張ります!!

朝のうちにイニシャルやらプリロードを色々変更したのが良い感じで決勝レースは雨も上がってドライ!!
ペースも予選時より格段に上がりますがどこまでサスが付いて来れるのか!?
しっかりサスペンションのデータも取らないとicon10
今まではサスが柔らかすぎて底付きしまくっていてマシンが暴れて大変でしたがマシになりました!!

決勝レースも安心して走りたいですね!!


グリッドにてkao07

前回より少し前に出てましたが肝心のスタート……練習不足……
1コーナーまでに最下位に落ちそう……

今回の目標!!
エンジンOH時期が来てまして……
他にも体重差ですかね?
J-GP3は若い子、小さい子多いですから……
ストレートで悲しいくらい抜かれるor離されるkao08
東コースは抜きどころ少ないですしショートカットまでに前に出ないとストレート区間で置いてけぼりになるので
隙あらば前に……

とりあえず最下位は避けたいです!
1つでも前のポジション目指した頑張ります!!


こちらhit-airさんより撮っていただいた写真です!
皆さんエアバッグはhit-airですよ~~!!

レーススタート!!
最下位くらいまで落ちましたkao08
NSFスタート難しい!!
もっと練習しないとicon10

予想通りストレートで抜かれまくり!!
コーナーで頑張りますが厳しい……
するとレッドフラッグ!!

ピットイン!

ストレートで抜かれるの結構ストレス!!

レースはの残り7周で再開!!

次こそスタートを……失敗!!
最下位で1コーナーへ!!
もうコーナーで前に出るしか無いkao08
 
S字で抜いてなるべく離してショートカットを抜けてストレートをしのぐ!!
逆バンクあたりで抜いてもストレートで抜かれますし何ならゴールライン手前で抜かれたのでやはり序盤で前に出ときたいですねkao08

お写真いただきました!!
すごくカッコよく撮っていただけました!!
ありがとうございますicon12

もう少し体を落として肘を……(笑)

チェッカー!!

レース終了!!
無事に終わりましたkao07

結果icon12
総合14位 
NATクラス8位 
チャレンジクラス7位

J-GP3はクラス分けがよくわからないですkao08
J-GP3の中でもチャレンジクラスはマシンの改造範囲が違うのでスペックも差が出ますが
インター、ナショナルでのクラス分けはマシンの改造範囲は同じなので総合で前に出たいですねicon12

次のレースまでにエンジンをOHして万全の状態でレースに挑めるように今から準備していきます! 
GPSロガーで確認したら平均最高速194キロ?
だったはず!!

他の皆さんどれくらい車速出てるのかな??
気になりますがとりあえず改良して次戦に備えますkao07

次のレースはシングルフィニッシュ!!
もう1つ前の集団でのレース!

なかなか練習時間が取れないので練習できるときはしっかり内容の濃い練習を心掛けます!

さて、次は弟の参戦するCBR250Rドリームカップ!!
レッドフラッグが多くてかなり時間が押してますkao08

弟にとっての初レース!

前戦同様、ピットクルーで来てくれてる中村先輩!
感謝です!
家族チームみたいなものなので次戦では兄弟3人参戦予定でピットクルー不足です(笑)
何とかしないと……icon10

弟、初レース無事完走!!
お疲れ様ーー!

予定では次から弟もJ-GP3に出ます!!
負けないように頑張りますkao07

手伝ってくださった皆様ありがとうございました!
写真を撮ってくださった皆様ありがとうございます!
参加された皆様お疲れ様です!!  


Posted by リュウ at 21:33Comments(0)バイクレースサーキットNSF250R

2021年07月14日

第3戦鈴鹿サンデーロードレース 前半

7月に開催されました鈴鹿サンデーロードレースに参戦して来ました!!

クラスはJ-GP3(チャレンジクラス)になります!

前回の5月のレース以降練習時間が1日しか取れずぶっつけ本番となりましたkao08

6月から仕事の事情でお引越し!
そのまま繁忙期に突入!!

6月の休みは1日だけicon10
連勤開始して間も無く腱鞘炎になってしまい大変でしたkao08
手を酷使してるのでなかなか治らず薬で誤魔化しながらレースに挑みました!!



金曜日の朝から鈴鹿入りして走行したかったのですが仕事だったので終わってから用意して大急ぎで出発!

今回は弟もCBR250Rドリームカップに参戦!!
バイクに本格的に乗り始めて2年!
何事も経験と言うことで参戦!!

弟は金曜日の朝から鈴鹿入り!
僕のバイクも運んでもらいました!

ハイエースを買ったのですが納車が間に合わず……
今乗ってる軽バンには荷物が積みきれなかったので……
わざわざ仕事終わりに往復4時間掛けて実家にバイクと荷物を預けて運んでもらって今回のレースに挑みます!

そろそろ本題に行きます!


無理矢理詰め込んだのでカウルめっちゃ傷付きましたkao03

金曜日の夜に鈴鹿サーキット到着!!

荷物を降ろして大人しく就寝いびき

土曜日!!

土曜日は選手受付、車検、特スポ!!
雨予報でしたが見事に晴れ炎
ありがたいkao07



特スポにて!!
兄が撮ってくれました!!

ん~ フォームがあんまりカッコよくないですねkao08
タイムは酷い有様!!
1、2コーナーが特に酷くてicon10
ninja250の時はむしろ得意と言いますか大好きだったのでですがNSFに乗ってからは苦手にicon10

明日は予選、決勝!
何としてでもタイムアップしなければ!!




次は弟と弟のお友達!!
去年SRSで仲良くなってよく一緒にトレーニングしてます!!

頑張ってーーー!
弟は東コースを走るのは2回目!


フォームはそこそこかっこいい!!

土曜日のスケジュールは完了!!

弟がお世話になってるチームの方々と夜ご飯を食べに行って温泉に行って就寝!
日曜日の予選、決勝に備えます!


  


Posted by リュウ at 19:23Comments(0)バイクレースサーキットNSF250R