バイク タイヤ交換 NSR50(Nチビ)整備 混合仕様
今日は明日のサーキット走行に向けてバイクの整備です!
まずは!
R-25、NSR250タイヤ交換!
R-25は昨日、兄貴が自分でタイヤを外したそうです!
なのでNSR250のタイヤを外していきます!
作業しにくいので場所を変えて作業開始!
タイヤを外すのはもう慣れっこなのでパパッと外せました!
タイヤのはめ替えは父さんの店で出来るのですがバランスがとれないので知り合いの店に持って行き、やってもらいます!
2台ともダンロップのα13SPを履かせます!
僕のNinjaはまだBSさんのタイヤでいきます!
そして知り合いの元に運びます!
そこで見たものは………
この前一緒に走った兄貴の友達のバイク……
先日、街乗りをしている最中に巻き込み事故にあったとか!
修理代が結構かかるみたいですね(≧з≦)
明日、一緒にサーキットを走る予定だったので残念です…(T ^ T)
お父さんのお店に戻ってNSR50の整備開始!
今日中にエンジンがかかるようにします!
スロットル、ラジエター、その他色々つけて今日のところは終わり!
早速エンジンをかけてみようと思います!
の前に混合仕様なので混合のガソリンを作ります!
割合はガソリン1ℓに対してオイルは25cc
40:1の割合ですね(≧з≦)
ホームセンターに売ってる便利グッズ!
蓋を開けてまずはガソリンを入れます!
蓋の下にさらにカバー的な物があるのに気付かずガソリンを注いで溢れまくり!皆さん注意してください……
割合どうりにガソリンとオイルを入れて混ぜます!
またまた便利グッズ!点滴みたいなやつ!
これがあればタンクを付けなくてもガソリンがまわります!
使用方法は簡単!ホースをキャブにさすだけ!
早速エンジンをかけてみます
エンジンかかりました〜!
後は細い所を仕上げて完成ですね( ̄ε ̄#)
そして知り合い頼んでおいたタイヤを取りに行って来ました♪
新品のタイヤは良いですね♪
早速取り付けます!
取り付け完了♪
自分のではないですが喜んで作業を手伝いました。笑
後はバイク積み込めば明日の準備は完了!
忘れてはいけないGoProの存在!自分の走りが撮りたくてついつい買っちゃいました♪
また新しいGoProが出ると噂がありますが気にせず購入♪
これを付けて走行するのが楽しみですね(≧з≦)
マフラーがまだ届いてないのでサイレンサー無しで走るのですが雑音みたいなので迷惑かかると思いますのでお先に謝っておきます……
関連記事